関東美食クラブ通信
美味しいと思ったお店の紹介です。味覚は10人十色ですが、味覚が同じ人とのコミュニュケーションは素晴らしいです~姉妹ブログの手作り料理レシピはhttp://ameblo.jp/higashi2009/
ビール好きなんですけど
自宅用サーバー買いました。少しの工夫で味もかわるもんです。泡がちゃうんですよ!!
値段もなんちゃってサーバーなんで安いですし、のんべーにはもってこいですね
あとで買ったもんアップしまーす!!
値段もなんちゃってサーバーなんで安いですし、のんべーにはもってこいですね
あとで買ったもんアップしまーす!!
PR
ハバネロ
大宮マルイの寿司常
大宮駅西口のマルイの中にある寿司屋へ二人でいってみた。
ラストオーダー21時30分はマルイの中だから仕方ないかな
一応ビールと秋の味覚セットを2セットオーダー
きのこのみぞれ汁と、寿司、かつおとさんまの刺身、栗羊羹が出てきた
うーん値段1550円の割安感はあるかな
どーも満足に至らないので単品で1皿2カンもり290円均一なので、つぶ貝と赤貝をオーダー
単品のほーがうまい!!
同じ寿司でも単品オーダーのほーがうまい まあ好きなネタを頼んでいるということもあるが
値段から見ても単品で充分割安感が出せる内容です。
寿司屋って単品で腹を満足させると えらい金額になりますが こちらさんは価格設定が1皿290円と
明瞭なので単品をご推薦いたします。
写真を載せーいとご意見もありますがどーも写メが苦手なもんで文章中心で今後もよしなに!!
ラストオーダー21時30分はマルイの中だから仕方ないかな
一応ビールと秋の味覚セットを2セットオーダー
きのこのみぞれ汁と、寿司、かつおとさんまの刺身、栗羊羹が出てきた
うーん値段1550円の割安感はあるかな
どーも満足に至らないので単品で1皿2カンもり290円均一なので、つぶ貝と赤貝をオーダー
単品のほーがうまい!!
同じ寿司でも単品オーダーのほーがうまい まあ好きなネタを頼んでいるということもあるが
値段から見ても単品で充分割安感が出せる内容です。
寿司屋って単品で腹を満足させると えらい金額になりますが こちらさんは価格設定が1皿290円と
明瞭なので単品をご推薦いたします。
写真を載せーいとご意見もありますがどーも写メが苦手なもんで文章中心で今後もよしなに!!
本場インドカレー店チャプチャプ
チャプチャプという本場インドカレーを手軽に楽しめる店がありますた。
おそらくチェーン店でしょうが自分が訪れたのは、さいたま市の第二産業道路沿いのチャプチャプです。
洋服の青山 南中野店を目印にすると比較的わかりやすいかもしれませんが、駐車スペース10台はキツイぐらいの小さめのお店です。作ってる人も店員も皆インドの方と思いますが日本語ペラペラです。
昼ランチは1000円前後で食べれます。
お薦めはチキンカレーのホットです。少し辛いですがデトックス効果抜群でカゼなんかぶっとびそうです。
タンドリーチキンも美味しいですが、やはりここの売りはナンですね
モッチリ、パリパリ、ふんわり おいしゅうございます。
しばらく行ってないのでこの景気悪い中存続しているかだけが心配のお店です。
次回は画像も撮ってリアルに美味しさを伝えたいと思いまする。
おそらくチェーン店でしょうが自分が訪れたのは、さいたま市の第二産業道路沿いのチャプチャプです。
洋服の青山 南中野店を目印にすると比較的わかりやすいかもしれませんが、駐車スペース10台はキツイぐらいの小さめのお店です。作ってる人も店員も皆インドの方と思いますが日本語ペラペラです。
昼ランチは1000円前後で食べれます。
お薦めはチキンカレーのホットです。少し辛いですがデトックス効果抜群でカゼなんかぶっとびそうです。
タンドリーチキンも美味しいですが、やはりここの売りはナンですね
モッチリ、パリパリ、ふんわり おいしゅうございます。
しばらく行ってないのでこの景気悪い中存続しているかだけが心配のお店です。
次回は画像も撮ってリアルに美味しさを伝えたいと思いまする。
マイクロアド広告
忍者アド広告
ツィッター
ブックマークRSS
最新コメント
[11/08 ひろ]
[09/27 DustyDuy]
[08/16 AlaxyCymnpymn]
[07/26 峰フシ子]
[07/21 RONuniods]
最新TB
あし@
ジャンル別
A8ネット広告
プロフィール
HN:
東国原
性別:
男性
趣味:
馬と美食
自己紹介:
独断と偏見で関東中心のうまいもん探検日記です。美食というよりB級グルメに近い感じです。