関東美食クラブ通信
美味しいと思ったお店の紹介です。味覚は10人十色ですが、味覚が同じ人とのコミュニュケーションは素晴らしいです~姉妹ブログの手作り料理レシピはhttp://ameblo.jp/higashi2009/
つけめんの椿
雑誌にも載り行列も出来てるラーメン屋 池袋の椿に つけめんを食べにいったどー
つけめん750えん、特製つけめん1000えん
らーめんに1000えん出したくないというセコーイ感情からノーマルつけめんを
食券販売機で買い
席が10席もないので当然行列に並び30分。
我ながら良く待ったッス 待つの嫌いだもの^^”
写メ撮ろうと思いましたがギュウギュウに混んでる店で写メはムリなんで文字で表現すると
めんは普通 つけ汁は すごーく濃くチャシューやメンマ等が入ってる とんこつ系です。
めんの上に ぶあついチャーシューというより角煮ですねーが
ギンギラギンにさりげなくのってます^^
見た目少なく感じたんですけど普通もりでも 結構ヘビーです^^
こってり系が好きな人のつけめん好きとしては評価高いと思います
味噌ラーメン好きな私としては、☆3つですね
つけめん750えん、特製つけめん1000えん
らーめんに1000えん出したくないというセコーイ感情からノーマルつけめんを
食券販売機で買い
席が10席もないので当然行列に並び30分。
我ながら良く待ったッス 待つの嫌いだもの^^”
写メ撮ろうと思いましたがギュウギュウに混んでる店で写メはムリなんで文字で表現すると
めんは普通 つけ汁は すごーく濃くチャシューやメンマ等が入ってる とんこつ系です。
めんの上に ぶあついチャーシューというより角煮ですねーが
ギンギラギンにさりげなくのってます^^
見た目少なく感じたんですけど普通もりでも 結構ヘビーです^^
こってり系が好きな人のつけめん好きとしては評価高いと思います
味噌ラーメン好きな私としては、☆3つですね
ステーキなお店レストランカタヤマ
肉食べてますかあー素敵とステーキをかけてみた洒落たタイトルつけてみました。
場所は東京都墨田区東向島4丁目の白髭橋近くにあります。
結構、有名なお店で、故、いかりやちょうすけさんや、故、飯島愛さん等の来店写真が飾ってあり、
その飾ってあるのが別館の待合室でバスの待合所的なほのぼの雰囲気で有名人の来店写真が、
たーくさん飾ってありました。まあ町のレストランで待合室があることじたい凄い人気店と思います^^
で、気になるお味は。。。。。。
私は、2000円ぐらいのステーキを頼んだのですが、
おもいっきり にくーって感じで キン肉マンの 肉の字を額に書いて食べました(うそですよ)
ジュシーで美味しいですが、となりでオーダーしていたオムライスがうまそうでしたが
にくーのボリュームでオムライスまでは頼む勇気はなかったです。
でも次回はオムライスも食べたいなと!!
1万以上するブランドもんのお肉も、霜降りでうまそうでしたが、自分的には赤身で満足です。
まわりで注文されてる方も平均2000円ぐらいのものを中心のオーダーしてたし
高いお肉を注文しなくても気まずい雰囲気にはならない楽しい下町のステーキなレストランです。
☆は5つ評価で4つをつけちゃいます
足りない1つは 場所ですね どの駅からも徒歩10分以上だし、車も止めるところ探すのたいへんだし
近所のひとは5つ☆じゃないでしょうか^^
場所は東京都墨田区東向島4丁目の白髭橋近くにあります。
結構、有名なお店で、故、いかりやちょうすけさんや、故、飯島愛さん等の来店写真が飾ってあり、
その飾ってあるのが別館の待合室でバスの待合所的なほのぼの雰囲気で有名人の来店写真が、
たーくさん飾ってありました。まあ町のレストランで待合室があることじたい凄い人気店と思います^^
で、気になるお味は。。。。。。
私は、2000円ぐらいのステーキを頼んだのですが、
おもいっきり にくーって感じで キン肉マンの 肉の字を額に書いて食べました(うそですよ)
ジュシーで美味しいですが、となりでオーダーしていたオムライスがうまそうでしたが
にくーのボリュームでオムライスまでは頼む勇気はなかったです。
でも次回はオムライスも食べたいなと!!
1万以上するブランドもんのお肉も、霜降りでうまそうでしたが、自分的には赤身で満足です。
まわりで注文されてる方も平均2000円ぐらいのものを中心のオーダーしてたし
高いお肉を注文しなくても気まずい雰囲気にはならない楽しい下町のステーキなレストランです。
☆は5つ評価で4つをつけちゃいます
足りない1つは 場所ですね どの駅からも徒歩10分以上だし、車も止めるところ探すのたいへんだし
近所のひとは5つ☆じゃないでしょうか^^
味のデパートのコシバ食堂
すいません写真ボケてますが、ワンタンメン670円です。
場所は川崎にあり市役所の向かい側の平和通商店街にあります。
私が食べたのはワンタンメンですが味のデパートと広告するだけありいろいろあります。
定食、スパゲティ、ラーメン etc ですね etcといっても高速ではありませんよ。。。。すべってますね^^
店の雰囲気は昔からやってる古い感じのお店でシーラカンスが出てきてもおかしくない感じです。
たとえるなら うーん 昭和のドラマのワンシーンの食堂でしょうか。
味の方は、非常に素朴で優しい味です。丁度、二日酔いでしたので、さっぱりしたもん食べたかったので良かったです。でも普通さっぱりしたもん食べたいときは おそばですよね^^”
日常スパイシーでパンチのあるものばかり食べてる方にはおすすめですよ!!
川崎駅からだと徒歩10分ぐらいでしょうか?!あまりこの辺には行かないですが隠れた名店がたくさんありそうです^^駅前はチェーン店に支配されてる感じで頑張れ地元!!って感じです。
マイクロアド広告
忍者アド広告
ツィッター
ブックマークRSS
最新コメント
[11/08 ひろ]
[09/27 DustyDuy]
[08/16 AlaxyCymnpymn]
[07/26 峰フシ子]
[07/21 RONuniods]
最新TB
あし@
ジャンル別
A8ネット広告
プロフィール
HN:
東国原
性別:
男性
趣味:
馬と美食
自己紹介:
独断と偏見で関東中心のうまいもん探検日記です。美食というよりB級グルメに近い感じです。